fc2ブログ

祝!還暦☆彡

1月23日こりん11歳の誕生日を迎えました。

人間でいえば60歳。還暦です。

ってことで、還暦タイプのお正月写真撮りましたら・・・

どうやら、11歳ダンディに行くみたいですね。。。。

IMG_3947.jpg


キメキメ顔で振り向きです

とはいえ、これからのこりんは少しずつ老いて行くことでしょう。

その老いを最大限ゆっくりペースにする為に、食事・運動・体のケアを

ちゃんとやってあげたい



今日は食べないとか、今日は歩かない、今日はむっちゃ遊ぶ~とか

お腹すいて吠えまくる・・・

どっか痛いと自分の部屋にとじこもる・・・

寝たいと寝室行こうとアピール((笑))

飼い主起こして自分2度寝・・・

でんからボールとられて、私にしつけなっとらんと吠える・・・

結構自分勝手な犬・・・((笑))だな・・・

まぁ躾なんぞしてるようでしてない11年。こんな犬になります(笑)

こんなこりんですが、私にとっては愛しい愛しい存在。

全身で甘えてくるこりんをギュッと抱きしめて、二人で顔をスリスリするのが

最近の私たちの愛情表現(笑)

外ではあんまりしてくれない・・・ツンデレさん

こりんが来てからずっと楽しい年が続いてる!

今年もいい年になりますように~

IMG_6471.jpg

みなさん、初老のこりんも宜しくお願い致します
スポンサーサイト



去年の今日は・・・

去年の今日は結婚式

ただただ、そこの教会に憧れて。。。アラフォーですが

アラフォーまで待ったんですもの(笑)

わがまま言わせてもらい北海道での挙式でした

ブログには、書こうと思ってたのに日々時間に追われ・・・

こうなったら1年後って思ってたんだけど、このブログも今日作成(笑)

まぁ、アラフォーですが一生に一度ですし、

記憶があるうちにUPします

去年の北海道は、例年より早い初積雪!

結婚式当日は・・・・・

161106-11.jpg

雨男の旦那・・・北海道入ると雪男とは・・・

ただ、式の前には晴れ間が

ですよね!ですよね!晴れ女の晴れ舞台!

神様ありがとう

161106-27.jpg

北海道まででこりんを連れてくることは出来ないので

人形になってもらいました

ちゃんと、式にもその後の食事会にも参加です

161106-70.jpg

めいっこたちに、リングガールとDekorinガールしてもらいました

式がはじまり、緊張がないといえばウソですが

記憶にもこの瞬間を残したし、目にも!!!!

教会のステンドグラスが見たくて見たくて見たくて・・・・

前日衣装合わせの時は、式があってたので見せてもらうことができず

当日写真撮影で入ったときは、ステンドグラスを背に撮るので

ほぼ見れず

本番バージンロード歩いてる時、うわぁぁぁぁぁぁぁって

カチコチの旦那の横でずっと笑顔・・・

神父様のお話も聞いてるんですが気になって

ステンドグラスをちらっと見てるのがしっかりDVDで残ってる(笑)

そんな憧れの教会です

161106-185 - コピー
宮の森フランセス

素敵でしょう~

17-11-06-14-23-40-680_deco_20171106161344930.jpg

私の印象はこんな感じです

恋人の期間が長かった私たちですが・・・

まぁ色々だって色々あります!

二人で会社立ち上げたのもあって、

1日20時間以上一緒に過ごしてますが

今の所、二人で笑い合わない日はないかも(笑)

結婚記念日とは、違う挙式記念日!

別にディナーもプレゼントもないけど、毎年思い出せるといいな

まぁ3年くらいは思い出せ私!(笑)

17-11-06-14-17-08-738_deco_20171106162743bbb.jpg


ランタン2017

毎年行っている長崎のランタンフェスティバル

ブログをお休みしてる間も毎年行って写真だけは撮ってたんですけどね・・・

ここだけは休みを平日に貰い、長崎のお友達Saikoさん家にお世話になります!

今回はパピ男子のみ

DSC_0070 - コピー

着いたすぐは、賑やかに遊びます

ある程度騒ぐと好きなことする子も
DSC_0077.jpg

写真こそないですが、でんはコパピ特訓に!

このところすっかりおじさんしてたでんですが、誘われた遊びはそう断りません!
あれ?誰かに似てる?(笑)

コパピの教育は自分の仕事と思ってる?。。。。

でも7歳!ほどほどに~相手はピチピチフィルくんやし

日も暮れてきたので出発です!

DSC_0081.jpg

今回はカートではなく、リュックで行きます

宮崎旅行では、お友達に貸してたので、初使用(笑)

DSC_0082.jpg
DSC_0091.jpg
DSC_0093.jpg

うんやっぱり好きです!この明かりと雰囲気

ただ人はむちゃむちゃ多いですけどね

途中、リュックに入ったでんをみて、かわいかね~いたずらされんようにね~って

お声をかけてくれたおばさまたちがいらっしゃいました

背中にいるだけに、見えないので確かに気をつけて歩かなきゃだなと!

DSC_0088.jpg
DSC_0097.jpg

毎年恒例の夜ごはんを買って、家飲み~っても私はジュースですが(笑)

DSC_0099_20170225110134ef2.jpg

見ての通り食べ過ぎですよ~(笑)

食べたり飲んだりしゃべったり、いつもの夜が過ぎて行くのですが

み~んなまったりしてるのに・・・・

DSC_0104.jpg

コパピ教育係のでんは、まだまだ~!っと教育中です。。。。

きっとフィルくん、遊んで~って行ったこと後悔してるでしょうね・・・

普通大人遊んでくれんもんね


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

宮崎旅行④☆彡

ついに最終章(笑)

DSC_0026.jpg

雨・・・出るころにはあがるつもりの晴れ女・・・

どんだけ信じてるんだか(笑)

こうなったら、雨も旅行も楽しむしかない!

晴れ女のわりには、ちゃんと準備してた傘もあるし(笑)

DSC_0034.jpg

記念撮影もすませ、秘境へ出発

DSC_0045.jpg
高千穂峡

雨はやみませんでしたが、それはそれでお客さんも少なくて

静かなし~んとした、ちょっぴり霧っぽくみえてステキでした

晴れてたら、人がいっぱいで歩けなかっただろうけど

今日は、お友達に頂いたお洋服がDekorinを守ってくれるし

せっかくだし、行きたがるし・・・・・

DSC_0060.jpg
DSC_0061.jpg

いい男っぷり

さぁ、車に戻ろうと思ったら、鬼?え?

鬼さんがおる~って近づいて行ったら・・・

「神様です・・・・」言われてしまった

そうよね・・・高千穂峡だものね・・・いくら節分が終わったばっかだからって・・・・

失礼しました

頑張って歩いたDekorinは、神様に甘えてこの旅を終えたのでした

DSC_0058_20170206150235fa8.jpg



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

宮崎旅行③☆彡

お宿のwanvinoさんは、すごくおしゃれで

木のぬくもりがある感じです

DSC_0004.jpg
お部屋の鍵

ワインがいっぱいあって

ワイン好きの方には、たまらないお店かも

お食事もほんと素敵でおいしくって、きっとワインと合うのだろうけど

おしゃれに美味しく飲みたいのだけれど・・・・

おこちゃま体質で(笑)ちょっとそれなりにみえるジンジャーエールで・・・・

写真は、お友達のワインを載せてます(笑)

IMG_20170204_222850.jpg

おなかいっぱいのはずなのに(笑)

もちろん、お部屋では女子トークで盛り上がります

そんな飼い主たちとまったりするワンズ

DSC_0017_20170206144558f0a.jpg
DSC_0009.jpg

知らぬ場所でもぐっすり寝てくれて安心です

朝・・・・まぁ予報通りの雨・・・・

晴れ女の私としたことが・・・・主人と以外でこんなに雨に合うの久々!(笑)

朝からドックランで遊べなかったのは残念ですが・・・・

朝食は、もう想像通り

DSC_0020.jpg
DSC_0021.jpg

焼き立てパンに~ってこんだけ食べたらおなかいっぱいなのに

パンおかわりしてしまった!だっておいしいんですもん

お部屋にもドックランがありましたよ~紹介し忘れてた!

DSC_1211.jpg

きっと晴れた夜には星がいっぱい見えるんだろうな~

そして、お部屋で一番のお気に入りポイント!

DSC_0023.jpg

わんこ用の洋服かけ

専用のハンガーもあって萌え~ってなってました(笑)

つづく・・・・



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

Flashカレンダー
プロフィール

さっちー☆☆☆

Author:さっちー☆☆☆
こりん☆♂2007.1.23
人間が大好き♪
きっと自分は人間と
思っているビビリーなわんこ。

でん☆♂2009.7.22
とにかく犬が好き♪
大きい犬も全然平気☆
犬類みな友だちと思ってるわんこ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機(グラフィック版)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード